レースに向けて体のコンディションを上げていくのは勿論大事ですが、バイクは使った分だけ消耗していきます!!タイヤの交換は勿論、チェーンやスプロケット、ブレーキ周りの消耗度合いをチェックしてみてください!!
消耗品交換は2~3週間前に終わらせよう!
特に最近はチューブレスレディのタイヤを使う方が増えたのでタイヤはしっかりチェックしましょう!!
↑以前チューブレスのメンテナンスに関する記事を書いているので是非チェックしてください。
当日に限ってシーラントが乾いてエア漏れしてしまったりタイヤが硬くなってパンクしてしまったりと折角のイベント、レースで残念な思いをしないように気を付けましょう!
シーラントも継ぎ足しで使うと重くなりますし、継ぎ足したいという事は3カ月以上経過しているという事だと思うのでタイヤも硬くなり始めていると思います。
年に1回のレースやイベントは折角の晴れ舞台なのでタイヤ交換をおすすめします。
とは言え、交換したら出走前に100km程度は最低限走っておかないと、タイヤのコンディショニングができないので、例えば乗鞍のヒルクライムに参加されるなら今週には変えておいた方が良いと思いますよ!!
シーラントをなじませたり、タイヤのワックスを走って落としたり、タイヤ空気圧の最終確認したりレース当日慌てない為にも短くていいので事前に2,3回ぐらいは走っておきましょう!!
[ysid 4931253033605]
チェーンやスプロケットもベストコンディションに!!
チェーンの消耗はパワーロスやシフトミス、最悪チェーン落ちなどにつながってしまう事も考えられます。
また、スプロケットは角が丸くなるとか刃先が尖がるとか色々基準はありますが、変速を繰り返すことでシフトアップポイントも摩耗していきます。変速の調子が悪くて登りでの変速がもたついてしまうなんてこともあまり起きて欲しくないと思うので早めの交換をおすすめします。
チェーンにはチェーンオイルを塗るのは勿論ですが、清掃をバッチリ行う事もとても重要です!
普段よりも繰り返し清掃を行ったり、しっかりドライヤーやヒートガン、エアダスターなどで水気をとってから注油するなどひと手間加えるといつものオイルやワックスもノリが変わってきますよ!!
[ysid 4524667879565]
[ysid 4550170894153]
ディスクローターの摩耗は要チェック!
ヒルクライムだと登るだけだからとおろそかになりがちですが、登った分だけ下山のダウンヒルが待っています。
あなたのブレーキトラブルで下山中に周りの人を巻き込んでしまう事もあるかもしれません。
事故を起こしてしまうと大会運営や地域の方に迷惑をかけることになるのでくれぐれもご注意ください。
ブレーキローター、ブレーキパッドは消耗している様でしたら必ず交換してからイベントにご参加ください。
[ysid 4550170327415]
[ysid 4550170232764]
ブレーキタッチが怪しいと思ったらエア抜きやワイヤー交換パッド交換など必ず行ってください。
パーツの新品交換後は馴染みだしで100kmぐらいは走ってから再調整するのがおススメです。
特にシフトワイヤーが馴染みが出てリア変速の一番軽いギヤに入らないなんてことも当日起きるかもしれないので。交換するなら必ず事前に走りこんで馴染みを出しておきましょう。
[ysid 4524667317128]
充電忘れていませんか?
最近は電動変速が当たり前になっています。
一番最悪なのは充電をすっかり忘れてしまって動かなくなることですが、あるあるとして輸送中にシフトボタンを押しっぱなしにしていて充電が切れてしまう事なども考えられます。
念のため現地に充電器を持ち込んでモバイルバッテリーなどから給電出来る様に準備しておきましょう!
また、シフトレバーも無線式の物は2年ぐらいの電池寿命と言われています。そろそろだという方はボタン電池の交換も行いましょう。
[ysid 4550170889807]
そのファームウェアのアップデート待った!
個人的にですが、不具合が無いのであれば直前のファームウェアのアップデートは絶対にしない方が良いとおもっています。
ごくまれに失敗すると、特に最近のDI2はお店にある専用の有線接続する端末で接続しないとSTIを復旧できないこともあるためです。
ファームウェアを折角だからと前日にアップデートして動かなくなってしまったら目も当てられないので私の意見としてですが、アップデートはレースが終わってからにしましょう。
[ysid 4550170403140]
忘れ物はありませんか?
上野アサゾー店は夏休みなしで営業しております。
小物や消耗品、補給食などお盆中でも買う事ができるので是非お立ち寄りください。
作業は完全予約制になるので直前の受付は難しい場合もございますのでご了承下さい。